インディーズ

ミュージシャンとは

音楽の商業活動において、
大手制作会社(メジャー)に所属しない
アーティストを指す
(ウィキペディア参照)


今日もライブハウスやライブバー、
ライブカフェで多くのミュージシャンが
ライブしています。

世に名前は知られていなくても、
素晴らしいライブや名曲が溢れています。
ジャンルも様々でバンドはもちろん、
アコースティックな生音ライブまで。
みなさんの感性にあう音楽が必ずある!
と言い切れるほど、
たくさんのアーティストと曲がありますよ★

インディーズライブは宝さがし。


今は小さなライブハウスで歌っている
アーティストも
1年後には大舞台で歌っているかも。

「売れる前から知っていた」って
言える可能性がたくさんありますね★
今しか手にできないCDやグッズも。
その一つ一つ、一曲一曲を
ミュージシャン達は必死で作っているので
手に取ってもらえることが何より
うれしいし、力になります。


僕(マツモトムーン)自身が経験しましたが
応援している大好きなアーティストが、
どんどん有名になって大舞台で歌う姿は
しぬほど感動しますよ!

余談ですが、「感性」って、
感動する力のことをいうらしいです。



ライブへ行くためには?


ライブ会場などでアーティストが
直接販売しているチケットを購入するか
取り置き予約といって
名前で予約する方法があります

各ミュージシャンのホームページや
SNSに記載されているメールアドレスへ
行きたいライブの日程、場所、予約枚数を
記載の上、メールします。

返信がくれば予約完了です
あとは当日、会場の受付で、

どのアーティストを見に来たか
予約したあなたの名前

を言えば、OKです★
チケットの代金+ドリンク一杯分
のお金を払って中へ会場へ入ります!
あとはライブを一緒に楽しみます!


余談ですが、ライブハウスは怖いという
イメージが!僕もそう思ってました。

ライブハウスというと
過激なバンドのイメージがありますが、
ギターやピアノの弾き語りや、
アコースティックライブなど
優しく温かい場所もたくさんあるので
安心してお越しください(  ゜-゜)キラッ


ライブ会場でお会いできるのを
楽しみにしています☆



タカハシサンとマツモトムーンの

ライブにもぜひ遊びに来てくださいね!